テックアカデミーとテックエキスパートを徹底的に比較してみた
2020/01/262023/09/04
プログラミングスクールでよく比較されるスクールにテックアカデミーとテックエキスパートがあります。
どちらも生徒の実績数やカリキュラムの確かさには定評があるスクールで、これから学習される方はどちらのスクールにするか悩まれるかと思います。
そこで両スクールの価格やサービスを比較して、それぞれの特徴をまとめましたのでスクール選びの参考にしていただければと思います。
ちなみに俺もスクール選びでは悩みましたが、テックアカデミーを選択しました。
その理由なども掲載していますので参考にどうぞ。
ページ内目次
比較表
テックアカデミー | テックエキスパート | |
---|---|---|
価格 | 払いきり99,000円~ | 月々30,000円~ |
返金保証 | なし | あり(2週間以内の退会) |
無料体験 | あり(1週間) | なし |
割引 | 次回講習機関の申し込みで8%割引 セット受講で最大6万円の割引 |
無料カウンセリング受講で2万円の割引 |
セット受講 | あらかじめ決められた26セットから選べる | 月額課金で学び放題 |
チャットサポート | あり(15:00~23:00) | あり(11:00〜22:00) |
担当メンター | あり | あり |
オフライン学習環境 | なし | あり(渋谷区3カ所、大阪市、名古屋市、福岡市) |
コース | Webアプリケーション PHP/Laravel Java フロントエンド WordPress iPhoneアプリ Androidアプリ Unity はじめてのプログラミング ブロックチェーン スマートコントラクト Python はじめてのAI AI データサイエンス Scala Node.js Google Apps Script Scratch Webデザイン UI/UXデザイン 動画編集 画広告クリエイター Webディレクション Webマーケティング Excel2013 |
転職コース・Webデザイナーコース 副業・フリーランスコース |
テックエキスパートがおすすめな人
運営会社 | 株式会社div |
本社所在地 | 東京都渋谷区神南1丁目12−16アジアビル8F |
創業 | 2012年3月22日 |
資本金 | 3億2,595万円 |
テックエキスパートは、株式会社divが運営するプログラミングスクールです。
月額課金制でカリキュラムは学び放題というのが一番の特徴です。
生徒の転職にコミットしている姿勢で、DMMやteam Labなどの大手企業への転職実績もあり、転職成功率99%の実績を誇っています。(2019年8月末時点)
また、オフラインでも東京都(渋谷区)に3カ所、大阪、愛知、福岡と教室もある為、メンターや生徒と直に交流することも可能です。
プログラミングスクール業界において実績、メンターの質、環境どれもトップクラスと言ってよいでしょう。
プログラミング全般を学びたい人
HTML/CSS/JavaScript/Ruby/SQL/GitHub/PHP/Illustrator/Photoshop
テックエキスパートのカリキュラムは上記の内容が学び放題になります。
コース自体は、2つのコースがありますが(転職コース・フリーランスコース)カリキュラム内容は変わらず転職支援をしてもらうのか、フリーランスとして案件の支援をしてもらうのかの違いがあります。
カリキュラムでは動画も使ってコードやツールの使い方の解説もあります。
月額課金制で広範囲にプログラミング言語を学習することができるので、現在まだ自分の進む道が決まっていない方や次の言語学習に悩んでいる方などに最適なカリキュラムが用意されています。
オフライン(教室)で生徒や先生と交流したい人
メンターの方が教室の様子を撮ってくれてました☺️
テックエキスパート高知校の雰囲気はこんな感じですよ〜。開発に必要な会話もあって、みんな意識高くて、良い感じです!
他の教室の雰囲気も知りたい🤔笑#駆け出しエンジニアと繋がりたい#テックエキスパート#アプリ開発人材育成講座#高知 pic.twitter.com/ZEzsZvRqP8
— かじり (@mikkarbarg) 2019年11月11日
テックエキスパートには東京、愛知、大阪、福岡に生徒が自由に使う事ができる教室を用意してくれています。(開講時間は月~金は9:00~22:00、土・日は11:00~22:00)
教室で面と向かってメンターに疑問点が聞けるのはこれから学習を始める方にはとても心強いものとなります。
また、同じような意気込みの生徒もいるので生徒同士の交流も作る事ができます。
テックエキスパートを受講するのであれば、オフラインの環境を活かさない手はありません。
テックエキスパート利用者の口コミ
満足の声
テックエキスパートの教室を初めて利用しました。写真などで見たことありましたが凄くキレイ!
9/14から本格的にスタートで今は事前学習をやってます。3日前くらいから家で少しずつ勉強してましたが教室の方が圧倒的に捗りました!
明日からもできるだけ教室利用しようと思います— morip@プログラミング勉強中 (@morip37604241) 2019年9月4日
【テックエキスパートの良かった点】
・エラーとかでつまづいた時に、メンターさんにすぐ聞ける
・チーム開発が経験できる
・教材が分かりやすい
・10週間の流れが体系化されてる
・椅子とかの座り心地が良く、勉強環境がいい
・期待してた通り就職先web系企業が多い(俺は自己応募で決定)— まっきー@webエンジニア (@yurinari2) 2018年10月6日
不満の声
テックエキスパートが何故ダメなのか?
1つ目
粗悪なカリキュラム
カリキュラムの内容をとりあえず詰め込むしかない、分かりづらい難解なテキスト
なんのメソッドなのか理解出来ずに
とりあえずフレームワークを使ってアプリを作る事を目的としているUdemyのカリキュラムの数倍劣るクオリティ
— ミル❤️未経験エンジニアを救う会/div会メンバー (@mil_tanke) 2019年10月20日
テックエキスパート座席自由やけど、スティーブ・ジョブズが同じ服を毎日着るように、出来るなら同じ席に座りたい。 結構俺生活でルーティン化してる事が多いので、こういう小さい事もストレスに感じてしまう。 昨日チャットスペースLGTMもらったから今日はこれくらいで許す。
— シャンパン (@GfVYLBquHWtppN2) 2019年12月13日
テックエキスパート卒業したけど就職活動が思いのほか大変(・・;)
転職成功率99%って、自分で転職サイト等で活動してもぎ取った数が相当数含まれてる気がする…
とりあえずできる手段は全て使わねば!#TECHEXPERT #求職中— 石原@駆け出しエンジニア (@kf6LsLhiodrvYj2) 2019年12月19日
テックアカデミーがおすすめな人
運営会社 | キラメックス株式会社 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷8F |
設立 | 2009年2月2日 |
資本金 | 4,800万円 |
テックアカデミーは、キラメックス株式会社が運営する完全オンラインのプログラミングスクールです。
完全オンラインに特化していることもあって、チャットサポートやメンターとのビデオ通話のクオリティが高いのが特徴です。
26の特化したコースが用意されていて、そのコースごとに専門のメンターが15:00~23:00という時間帯でチャットサポートを行ってくれます。
オフラインでの環境は用意されていませんのでリアルな交流はありませんが、学習環境においての質は高いです。
これまでの転職実績は500社、累計3万人を越える教育実績がある日本の老舗プログラミングスクールになります。
特化して学びたい分野がある
HTML/CSS/JavaScript/Ruby/SQL/GitHub/PHP/Illustrator/Photoshop/UI/UX/Laravel/Google Apps Script/動画編集/webマーケティング/webディレクション/Excel
テックアカデミーには26の特化したコースが用意されていて、そのコースごとにメンターが用意されています。
募集期間を定め、期間ごとの生徒の上限数を定めることでチャットサポートの質を高めています。
また、各コースを併せて受講するセット受講も用意されていて、必要な言語を深く学ぶ環境があります。
テックアカデミーは既に学びたい言語がある方には最高の環境であると言えます。
オンラインの学習環境を重視したい人
テックアカデミーを受講中なんですけど、個人的に1番嬉しいサポートが、slackでいつでも聞けるチャットサービスです。
メンターの方が秒速で答えてくれるので、わからなくてイライラしてプログラミングが嫌になるということがないです。
エラーを怖いと思わないんですよね。
この効果は大きいです😌— たりん (@rintalog) 2018年10月2日
社会人の方などは場所が決められているオフラインでの学習環境よりも、オンラインでの学習環境に重きを置いてプログラミングスクールを選ぶべきですが、そうゆう意味ではテックアカデミーのオンライン学習環境は素晴らしいの一言です。
テックエキスパート、テックアカデミーどちらもチャットによるサポート体制は敷かれていますが、この質で言えば圧倒的にテックアカデミーに分があります。
初心者にとってオフラインでの学習環境は困難にぶち当たった時に手が止まる恐怖感と隣あわせになります。
ただ、テックアカデミーのチャットサポートは質問に対する返信が数分(最大でも10分程度)でいただけます。
これにより、手が止まることなく学習に専念する事ができます。
また、メンタリングと呼ばれる担当のメンターによるビデオ通話も用意されていて、画面越しでメンターに相談することもできますし、画面共有でメンターの理想的なコードを拝見できたり、問題解決の方法を丁寧に教えてもらえます。
オンラインでの学習環境を重視している方であれば、テックアカデミーがおすすめです。
テックアカデミー利用者の口コミ
満足の声
【Day64】
🎉テックアカデミー受講最終日🎉
☑︎フッター(SNS)
◻︎修正
・最終メンタリング(15)8週間の受講がついに終了!
全くプログラミングについて知らなかったのにサイトを作れるまで成長できたのはびっくり😳ここまで育ててくれたメンターには感謝です🙏
今までありがとう!#100DaysOfCode pic.twitter.com/1jDZjkZlg2— ポノ (@tomatoma_m6) 2019年8月11日
今日からテックアカデミーのメンタリングが開始!
今日はお互いの自己紹介や基本的な勉強の心構えみたいな話が中心だったけど、すごいためになったなー😄
やっぱ現役の方とお話するといいですね👍#テックアカデミー #プログラミングスクール #プログラミング初心者— こーじ@プログラミング勉強中🔰 (@programmer502) 2020年1月7日
1回目のメンタリング終了。
不安に思ってたこと気兼ねなく質問できたし背中押してもらえた!金かかるけどメンタリングついてるテックアカデミー選んでよかった…
次回も質問事項整理して有意義なメンタリングになるように準備しよ!あとはチャットサポートもっと使わないと!#テックアカデミー
— KotaSaito@エンジニアになりたい銀行員 (@_kotasaito) 2020年1月14日
不満の声
(テックアカデミー始めて1週間で感じたこと)
チャットの回答はメンターによって質に差がある…😥
回答の満足度とかで、受講生がメンターさんを評価出来れば良いのに…
したら相対的に質も上がるだろうに…早ければ内容が薄くても良いって訳じゃないのよ…
"早さ"より"質"のが大事なんよ…— ポノ (@tomatoma_m6) 2019年6月18日
分からないところをメンターさんに質問しても『こちらを参考にしてください』とリンクを貼られるだけで、答えを教えてくれるわけではない。
それを読んでも分からないから質問してるのになぁ…#テックアカデミー
— エリザベス四郎ちゃん (@Elizabeth_4llow) 2019年8月29日
俺がテックアカデミーを選択した理由
俺は2019年10月28日~2019年12月22日の期間にテックアカデミーのwebデザインコース(4週間)とWordPressコース(4週間)を受講しました。
スクール選びでは当然テックエキスパートも選択肢に入っていました。
俺が数あるプログラミングスクールの中からテックアカデミーを選んだ理由は、webデザインとともにWordPressを学習したかったからです。
そもそも俺がプログラミングスクールを受講するきっかけはオリジナルのWordPressテーマ(テンプレート)をつくりたかったからです。
WordPressを学べるスクールって少なくて、実績面やオンラインでの学習環境に魅力を感じてテックアカデミーに決めました。
テックアカデミーにはコースのセットも用意してくれているのでwebデザインコースで学んだhtml、cssで組んだホームページを、WordPressコースで学んだPHP化していくという一連の流れとして学ぶことができました。
PHPに触れられたことは確かに良かったんですが、正直言ってWordPressコースは受講しなくてもよかったかなと感じています。
詳しいWordPressコースのカリキュラムに関しては別ページでご紹介しています。
⇒ テックアカデミーのWordPressコースがかなり割高だった件
このようにテックアカデミーにはプログラミングに係わるほぼ全ての分野がコースとして体系化されているので、既に『これをやりたい!』という人にはおすすめのプログラミングスクールになります。
俺のテックアカデミーでの体験談に関しては別ページでまとめましたので、そちらのページをご覧ください。
学生フリーターはテックエキスパート、社会人はテックアカデミー
テックエキスパートとテックアカデミーを比較しましたが、どちらのスクールも指導実績がある日本でのトップクラスのプログラミングスクールになります。
大まかに両スクールを比較すると、学生フリーターのように比較的時間に自由がある方テックエキスパートでオフラインでも学習を取り入れて学習することがおすすめです。
既にお勤めになっている社会人の方や地方にお住いの方はテックアカデミーでの学習がおすすめです。
大切なのはどちらがプログラミングスクールとして優れているという話しではなく、自分の特性に合わせたプログラミングスクール選びになります。
また、プログラミングスクール受講後に転職もお考えの方もいらっしゃるかと思いますが、両スクールの転職サポートなども頭に入れておきましょう。
是非とも今回の記事を参考に最適なプログラミングスクールを選んでいただければと思います。
なお、テックエキスパートでは2週間の返金保証、テックアカデミーでは1週間の無料体験ができるので有効にお使いください。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
コメントお待ちしてます♬